2017年1月18日水曜日

Undertaleについて3

またネタバレしてるから白文字にする。







































ここから。


何度もやめようと思いつつ再開して、必ずお前をぶっ殺すという強い意志でプレイできたのはいいんだけど、ストーリー、話の流れがすっぽり頭から抜け落ちてしまった。難易度の高さ、没入感の妨げはここが悪いところなんだよ。だから好きになれない。

このクソ操作性でこの極悪難易度。それでいて信者はGルート自力クリア出来ずに動画を見た人のことをFloweyの理論で貶めて来るんだぜ。 挙句の果てには自力クリア出来ずに動画見た人までもがそれに感化されてこのクソな操作性と極悪難易度を正当化する。マジふざけてんじゃねぇよ。クリアできなかったやつは何なんだよ。自分の意志を持てよクソ野郎。

俺は弱いやつの味方だからクリアできずにプレイ動画を見た人を支持するし、この思想には全くもって賛同できない。特にこのゲームの手先みたいになってるやつは大嫌いだ。 

だが悪意すらこもってるこのゲームの信念と、それを貫き通したことは認める。

大体よお、お前他人に褒められるためにゲームやってるわけじゃないだろう?その内的な部分を批判するなんて、開発者との一対一の対話(ゲームをすること)ならまだしも、第三者に言われる筋合いは無いだろう。

なんつーか、開発者視点に立って物事を考える人って多いよね。俺は徹底的にユーザー視点に立って物事を考えてるつもりだけど、ゲハもそういう類いの話だし。
ユーザーに開発者視点を持たせようとするのって、要は経営者目線を持てってのと同じ話だろう?
俺には承服致しかねるぞ。

ところでゲームの仕組みを利用したループものやメタ展開って、物語の限界を示してしまっているよね。ゲームとしての物語を突き詰めると、こうなってしまうんだよという。先駆者は讃えられるべきだけどそれに乗っかっているだけの物語は可能性を狭めていることを自覚してもらいたい。だけど、と**は良かったよね。あれは可能性を広げている素晴らしい作品だと思うよ。他にもThe Stanley Parableとか、可能性もまだ残されてはいるんだろう。ループものやメタ展開は面白いんだけどね。面白いからこそ乱用するのは良くない。慣れて、物語なんて結局この程度なのかと思われてしまうから。



なんとかSuns倒した。チート使ったけど。回復アイテム増やした。マジで難しすぎてきつい。難易度を自分で調節したってことだよ。まぁそれでも数時間苦戦した。俺としてはこれ以上付き合うつもりは無い。ここまで本気で熱中させられたゲームもなかなか無いけど。この苦戦が最高の体験に繋がるとは考え難いな。適度に苦戦して進めるくらいがいい。Gルートはソウルシリーズよりも難しい。


ここまで。

0 件のコメント:

コメントを投稿